法務法人(有) 麟(LIN)は、ソン・ナクソン、パク・スンヨン、イ・ドングン、ジョ・ソンヒ、キム・ジヒのパートナー弁護士とパク・ミョンヒのOf Counsel弁護士など、新たな人材を迎え入れました。
1. ソン・ナクソンパートナー弁護士
- ソウル大学法学部
- 司法研修院第14期
前)ソウル地方裁判所判事
前)ソウル高等裁判所部長判事
前)水原地方裁判所所長
前)ソウル高等裁判所首席部長判事
前)司法研修所長
現)法務法人(有) 麟(LIN)の訟務部門代表弁護士
ソン・ナクソン弁護士は、京畿高校とソウル法科大学を卒業し、司法研修所第14期を修了しました。1988年にソウル地方裁判所判事としてキャリアをスタートし、2019年に司法研修所長として退職するまで、各級裁判所の判事として多様な事件と業務を非常に積極的かつ活発に遂行してきました。ソウル中央地方裁判所の民事首席部長判事およびソウル高等裁判所の首席部長判事として勤務し、各種保全訴訟事件を処理することで、当該分野に関する専門知識を習得しました。また、裁判所行政局審議官および最高裁判所の量刑委員会初代常任委員、水原地方裁判所長および司法研修所長として積んできた司法行政業務に関する多様な経験を基に、大韓商事仲裁院の仲裁人、大手企業の社外取締役および国家機関の委員として活動しています。ソン・ナクソン弁護士は、法務法人(有) 麟(LIN)にジョインし、訟務部門の代表弁護士として訟務業務全般を統括し、民事・刑事、行政および家庭、再生/仲裁などの分野で顧客が求める総合的な法律サービスを提供する予定です。
2. パク・スンヨンパートナー弁護士
- 梨花女子大学 法学部
- 司法研修院 第39期
前)法務法人マダン
前)SKプラネット社内弁護士
現)法務法人(有) 麟(LIN)
パク・スンヨン弁護士は、法務法人マダンで長年一般民事、刑事、行政訴訟の実務経験を積み、2014年から11年間SKグループICT系列社の社内弁護士としてオンラインプラットフォーム、電子金融、フィンテック、個人情報保護、M&Aおよび企業法務において専門性を積んできました。パク・スンヨン弁護士は、法務法人(有) 麟(LIN)にジョインし、TMT・情報保護、M&A/企業法務、一般民事・刑事・行政訴訟などの分野において顧客が求める総合的な法律サービスを提供する予定です。
3. イ・ドングンパートナー弁護士
- 延世大学経営学科
- ソウル大学法科大学院
- 弁護士試験第1回
前)法務法人(有) Apex
前) 法務法人 雄斌(ウンビン)
前) 法務法人 PYEONGAN
前) 法務法人 JIHEON
前) 法務法人 和賢(ファヒョン)
現)法務法人(有) 麟(LIN)
イ・ドングン弁護士は、延世大学経営学科及びソウル大学法学専門大学院を卒業し、第1回弁護士試験に合格しました。 イ・ドングン弁護士は、法務法人 Apex、法務法人 雄斌(ウンビン)、法務法人 PYEONGAN、法務法人 和賢(ファヒョン)などでの勤務経験があります。
イ・ドングン弁護士は、企業間紛争、経営権紛争、不動産紛争及び再開発・再建築事件、各種民事・刑事訴訟及び行政訴訟など多様な分野で活躍し、優秀な成果を達成しました。現在、専門的かつ複合的なサービスを必要とする個人及び企業に対して明快な解決策を提供しています。
イ・ドングン弁護士は、法務法人(有) 麟(LIN)にジョインし、企業法務、建設・不動産・再開発・再建築、訴訟(民事/刑事)、行政審判/訴訟、起訴前刑事(警察/検察)、公共機関/公企業、金融・保険などの分野において顧客が求める総合的な法律サービスを提供する予定です。
4. チョン・ソンヒパートナー弁護士
- イファ女子大学法学科
- ソウル大学法科大学院
- 弁護士試験第1回
- University of Vienna, International legal Studies 卒業
前)法律事務所DLG(旧D-Light)パートナー弁護士
前)B Lab Korea顧問弁護士
現)イファ女子大学グローバル未来生涯教育院ESG顧問委員
現)大韓弁護士協会 ESG経営特別委員会委員
現)ソウル地方弁護士会 法制委員会 司法小委員会委員長
現)疾病管理庁労働組合 顧問委員
現)西江大学法科大学院 兼任教授
現)法務法人(有) 麟(LIN)
チョン・ソンヒ弁護士は、2012年から初期のスタートアップ企業から中堅企業、上場企業に至るまで、企業の成長段階に応じたカスタマイズされた法律相談を提供しております。HR(人事・労務)に関するアドバイスに加え、株式購入選択権やRSU(譲渡制限付株式ユニット)など人材報酬に関するアドバイス、投資に関するアドバイス、およびその他の多様な企業一般の法的問題に関するアドバイスを提供しています。また、ESGと関連しては、複数のグローバル企業や輸出企業を対象に、ESGコンプライアンスの構築、リスク管理システムの構築、サプライチェーンの調査、中小企業におけるサプライチェーン調査対応のコンサルティングなどを活発に実施しています。また、チョン・ソンヒ弁護士は、知的財産権に関する国内有数の科学技術機関を拠点に、知的財産権に関するコンサルティング、共同開発契約(JDA)に関するコンサルティング、営業秘密および不正競争防止法に関する訴訟およびコンサルティングを実施しており、エンターテインメントおよびドラマ制作会社を対象に著作権に関する訴訟およびコンサルティングを活発に実施しています。チョ・ソンヒ弁護士は、法務法人(有) 麟(LIN)にジョインし、企業法務、国内外の投資、知的財産権、エンターテインメント、ESG、コンプライアンス、HR(人事/労務)、建設・不動産、重大災害対応、WM(家事)、訴訟(民事/刑事)などに分野において、クライアントが求める総合的な法律サービスを提供する予定です。
5. キム・ジホパートナー弁護士
- ソウル大学 メディア情報学科
- 延世大学 法科大学院
- 弁護士試験 第2回
前)コリア・ヘラルド記者
前)ロンスタ・アドバイザー・コリア 広報室長
前)法務法人(有) 太平洋
前)株式会社メディトックス 部長/取締役
現)法務法人(有) 麟(LIN)
キム・ジホ弁護士は、ソウル大学メディア情報学科および延世大学法科大学院を卒業し、第2回弁護士試験に合格しました。キム・ジホ弁護士は、2013年に法務法人(有) 太平洋で弁護士の業務を開始してから、太平洋建設不動産チーム、ドバイ事務所、国際仲裁チームを経て、多様な国内訴訟・企業法務、クロスボーダー業務、国際仲裁事件などを担当してきました。
また、2021年から約4年間は株式会社メディトックスでグローバル事業部、IRチームの理事としてメディトックスのIR業務を統括し、上場企業のIR業務に関する専門性を積み、これを基盤に改正商法に対応する上場企業のコンサルティングに適した能力を身につけました。キム・ジホ弁護士は、法務法人(有) 麟(LIN)にジョインし、企業法務、建設会社の紛争関連アドバイスおよび訴訟、企業の海外進出およびその他のクロスボーダー活動に関する総合的なコンサルティング、国際仲裁事件の代理、AML関連アドバイスなど、クライアントが求める総合的な法律サービスを提供する予定です。
6. パク・ミョンヒ オブ・カウンセル弁護士
- ソウル大学国史学科
- ソウル大学法科大学院修士課程(税法専攻)修了
- 司法研修院第41期
前)法務法人ユルウ 税務/金融/倒産チーム弁護士
前)国会立法調査処経済産業調査室財政経済チーム立法調査官
前)株式会社コビット社内弁護士
前)ハナ証券株式会社社内弁護士
現)法務法人(有) 麟(LIN)
パク・ミョンヒ弁護士は、倒産、税務、金融取引を中心に多様な分野でコンサルティングおよび訴訟業務を遂行してきました。また、証券会社と仮想資産取引所の社内弁護士としての経験を活かし、金融会社、スタートアップなど企業顧客に対し、実践的に役立つアドバイスを適時に提供し、顧客から厚い信頼を得ています。パク・ミョンヒ弁護士は、 法務法人(有) 麟(LIN)にジョインし、倒産、税務、金融および企業法務など、顧客が求める総合的な法律サービスを提供する予定です。
7. 弁護士の採用
ジョン・チャンウン(8期)、シン・ヒョンウ(14期)、ガン・ウォンモ(米国)弁護士を新規採用し、増加するクライアントのコンサルティング需要に対応しております。
今後も法務法人(有) 麟(LIN)は、顧客満足のために、分野別の優秀な人材を採用し、クライアントの信頼を基盤に最高の満足を提供できるよう努力してまいります。